Yusuke Matsuura 松浦悠介
GrowthHacker, marketer, and Director in Tokyo, Japan
# Work
vivid garden Inc.
取締役 / マーケティング統括 / ビジネス統括
1年間でGMV(流通額)が42倍に成長した「食べチョク」を運営。
マーケティングについては、テレビCM・広告運用・SNS・オウンドメディアの編集・商品企画・アライアンス・リアルイベントなど幅広く展開。
◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇
# Career
一橋大学社会学部
縫製マッチングプラットフォーム"nutte"運営
就活メディア"FactLogic"の立ち上げ・グロース
水産EC"Sakanabacca Online"の立ち上げ
VMware K.K. Associate Instructor(日本初の新卒)
◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇
# Private
毎月週末に3回以上は畑に通う。
図書館や運動会、勉強会、料理会など主催。私設図書館「BOOX」を、友人ら4名と創始。五反田に実店舗を構え、現在は閉館。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
# Events
・MarkeZine Day Premium Webinar「急成長サービスの食べチョク、成長の源泉は? 」
・TSUNAGU"消費者のオンライン体験をアップデートする"
・クボタ「GROUNDBREAKERS」~農業界のイノベーター座談会~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
# Articles
・急成長の2020年はあくまで通過点。生産者と生活者、双方と向き合う「食べチョク」のマーケティング(Markezine)
・テレビCM放映後、新規注文数280%!「食べチョク」が挑んだマスマーケ施策の全貌(SELECK)
・生産者数は5倍、ユーザー数は23倍に 爆速成長を遂げた食べチョクの戦略(Markezine)
・事業拡大のアクセルとなるLINE活用 オン・ジャパン、食べチョク、Dr.stretchが秘策を語る(ECzine)
・「U35に聞く!マーケティングセンスの磨き方」(Markezine)
・bosyuで応募100件!食べチョクさんが採用で大切にしていることを聞いてみた
◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇
# Agriculture
一橋大学在学中、「農業サークルぽてと」の初代副代表としてサークル運営に従事。その後、友人らと任意団体「よんあーる」を立ち上げ、埼玉県で栽培から販売、農業体験などの活動に取り組む。
個人として国内外の農家さんのところに1か月ほど住み込みで働く暮らしを経て、その難しさと魅力を実感。
現在は「東京縁農会」のメンバーとして、都市農家さんを中心に週末は援農にいそしむ。
好きな野菜はロマネスコ。
◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇
# Link
・note
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
登壇/取材などお気軽にお声がけください。また、ビビッドガーデン社に興味ある方はWantedlyへお願いします!